Tee-chi CORAL CLOTH
Tee-chiが開発したTee-chiサンゴクロス
「Tee-chi サンゴクロス」とは?
サンゴ(風化造礁サンゴ)を特殊加工し、独自の製法によりレーヨンに練り込んだ日本で初めてのサンゴを採用した生地。(特許第3743377号)
UVカット効果・保温性・ストレッチ・効果持続
肌ケア発想の新素材、Tee-chiサンゴクロス。
沖縄の青い海の底に眠る天然素材の風化造礁サンゴを繊維に練り込み、肌触りの良い生地に仕上げました。
UVカット効果
アンダーミクロンサイズの無数のサンゴ粒が繊維の中に分散することによって、サンゴ一粒一粒が紫外線を防ぎ、高いUVカットの効果があります。
サンゴ繊維を使用することによって紫外線遮蔽剤などの化学薬品を使用しなくても十分な効果が得られます。
【Tee-chiサンゴクロス ブラック(黒)遮蔽率99.2%】
*一般社団法人ボーケン品質評価機構調べ
保温性
サンゴは大小さまざまな微細孔が無数に開孔したきわめて多孔質な物理特性を保持しています。
これは、サンゴ礁の成長の過程でミネラルをサンゴ骨格に取り込む動きをしたサンゴ虫の住居跡です。
この多孔性がサンゴ繊維の保温性に効果的に働くと期待できます。
【Tee-chiサンゴクロス ブラック(黒)水分率40℃x90%RH 4時間後 7.8%】
*一般社団法人ボーケン品質評価機構調べ
効果の持続性
サンゴ繊維のサンゴは後から繊維にバインダー(接着剤)で加工したものとは違い、繊維1本1本にサンゴが練り込まれています。たとえ洗濯を何十回、何百回と繰り返しても繊維があるかぎり、効果は続きます。

紅 型
Tee-chiの提案する紅型ライン
琉球王朝時代から伝わる沖縄の伝統工芸「紅型」。Tee-chiはその伝統的なデザインを歴史と気品のあるゴルフスタイルにスポーティーに融合しました。Tee-chiの紅型には独特の色鮮やかな色彩と個性豊かな模様の中に、ゴルフならではのアイコンが隠れています。さて、いくつ見つかりましたか?